Twitter Facebook Instagram
カメラアイコン

制作者
の方へ

ロケ実績MV
三島柄

PERFORMANCE

ロケ実績

これまでのロケ地実績をご確認いただけます。
どのような場面でどのスポットが利用されたのか?
是非撮影のご参考にご確認ください。
三島柄
三島駅

>逃げるは恥だが役に立つ

撮影場所:三島駅

物語の中でも重要なシーンとなった平匡とみくりのキスシーン。2人が旅行に来た帰り、第六話最後のシーンで使用されました。

蓮沼川

>漂泊の楽人

撮影場所:蓮沼川

人気の浅見光彦シリーズの中で、浅見光彦と漆原肇子が歩いていた水車のある道。水車が独特な雰囲気を醸し出します。

日本大学国際関係学部

>「映画」伝染歌など

撮影場所:日本大学国際関係学部

主役たちが所属するトライアスロン部が練習用グラウンドとして使用していました。その他ドラマ等でも利用されています。

楽寿園

>ごめんね青春

撮影場所:楽寿園

三島市を舞台としたドラマ。山田・ビルケンシュトック・京子と古井豊がデートに行った動物園として利用されました。

三島市本町

>ごめんね青春

撮影場所:三島市本町商店街

三島市を舞台としたドラマ。原平助と蜂矢りさが話しながら歩いているシーンで利用されました。

源兵衛川

>ごめんね青春など

撮影場所:源兵衛川

三島市を舞台としたドラマ。作中でも「げんべえ川」として多数使われた景観が素晴らしい小川です。多数のドラマ撮影で利用されています。

静岡県立三島北高等学校

>ごめんね青春など

撮影場所:静岡県立三島北高等学校

学園ドラマにぴったりの校門からの校舎への風景が人気。「アイのない恋人たち」や「僕たちがやりました」等でも利用されました。

白滝公園

>ごめんね青春

撮影場所:白滝公園

三島市を舞台としたドラマ。楽寿園のすぐ横にあり、湧水が白い滝のように流れていたことから名付けられたと言われています。

駿豆線

>ごめんね青春

撮影場所:伊豆箱根鉄道 駿豆線

三島市を舞台としたドラマ。ドラマ内では「いずっぱこ」とされていた路線の鉄橋。その他伊豆箱根鉄道には魅力ある景観がたくさんあります。

大場駅

>ホカベン

撮影場所:伊豆箱根鉄道 大場駅

作中では成瀬台駅として登場。雰囲気のある外観と、伊豆箱根鉄道が走る景観がドラマシーンとマッチしました。

向山古墳群公園

>ごめんね青春

撮影場所:向山古墳群公園

こちらもごめんね青春の舞台として利用。古墳のある公園として昔からの建物に加え、眺望も良い公園として人気です。

箱根西麗三島野菜の畑

>農家の嫁になりたい

撮影場所:箱根西麗三島野菜の畑

登場人物が働く畑として登場しました。山肌に作った畑で高い位置にあるため、そこから見える富士山が絶景です。

源兵衛川

>映画「余命10年」

撮影場所:源兵衛川

高林茉莉(小松菜奈さん)が同窓会に向かう前に父親(松重豊さん)と川沿いを歩くシーンや、茉莉と真部和人(坂口健太郎さん)が再会する同窓会のシーンはここ三島で撮影されました。

三島広小路駅

>映画「余命10年」

撮影場所:三島広小路駅

三島広小路駅から三嶋大社までの、約700mの三島市のメインストリート「三島大通り」にて撮影。大通り付近の三島広小路駅・三石神社付近で行われました。

箱根西麗三島野菜の畑

>映画「ニセコイ」

撮影場所:日本大学三島高等学校

一条楽(中島健人さん)桐崎千棘(中条あやみさん)クロード(DAIGOさん)たちたちの撮影にて学校でのシーンに利用されました。

三島柄